ワークショップ「消しゴムはんこ」

活動

益田市で活動されている「りんごの木」さんによる

消しゴムはんこワークショップを開催しました!

初めて見るはんこに感動する子どもたち。

どんな作品ができるかな?

かわいいはんこがたくさん♪

まず講師の先生が、たくさんの消しゴムはんこを

紹介してくださいました。

かわいいはんこがずらりと並ぶと、

子どもたちは「すごーい!かわいいのがいっぱい!」と大興奮!

しかも、すべて先生の手作りとのこと!

お店で売られているような精巧なはんこに、

みんな驚いていました。

はんこを押してみよう!

ワークショップでは、はんこの使い方や押し方、

後片付けの仕方を教えてもらい、いよいよ製作スタート!

「どれから押そうかな?」と迷いながらも、

自分なりのテーマを決めて、工夫を凝らしながら取り組んでいました。

梅の花、桜の花びら、お内裏様とお雛様、こいのぼり…と、

季節を感じるすてきな作品がたくさん完成!

「私は、3枚作った!」「5枚も作ったよ!」と、

夢中になって仕上げた作品の中から一番のお気に入りを

スタンドに入れて飾れるようにしました。

かわいい作品がたくさん♪

最後には、友達同士で作品を見せ合いながら、

「かわいいね!」「このデザインいいね!」と、

お互いの作品を褒め合い、楽しんでいました。

りんごの木さん、楽しくてかわいい

消しゴムはんこのワークショップを開催してくださり、

本当ありがとうございました!

コメント