7月26日(水)、27日(木)に益田タクシー株式会社さんへ
職場見学に伺いました!
到着すると早速見たことのある車がたくさん!
「あっ!あの車見たことある~!」と
大興奮の子どもたちでした。

タクシーの中って・・・⁉
藤原さんや職員の方に挨拶をして、見学の始まり!
まず4種類のタクシーを見せていただきました。
町でよく見かけるコンフォートタクシー、
先日もお世話になったジャンボタクシー、
車椅子を乗せることの出来るタクシー、
そしてみんなが大注目の神楽タクシー(ジャパンタクシー)。
普段近くで見る機会のないタクシーの車内にみんな興味津々!
疑問に思ったことをどんどん質問していました。

みんなが乗れるタクシー🚖
車椅子に乗ったままのタクシーの乗車体験もさせていただきました。
最新車両のジャパンタクシーは一般の方の乗車はもちろん、
車椅子利用の方も乗車できるような車内になっており、
車内の変化に驚く子どもたち!
車内からスロープが出てくると「わぁ~すごいね!!」と
お友達と気持ちや思ったことを伝え合っていました。

社長さんに質問をしました!
事前に考えた質問を社長さんに聞いてみました。
「タクシーは全部で何台ありますか?」
「一日に利用するお客さんは何人ぐらいいますか?」
など子どもたちが考えたたくさんの質問に
一つずつ丁寧に答えてくださいました。
町で見かけることの多いタクシーですが、
このように間近で見て実際に乗る機会はあまりないので、
今回とても貴重な経験をさせていただきました。
また見えない部分についても教えていただき、
子どもたちにとって多くを学ぶことができました。
益田タクシーの皆さま、この度はお忙しい中
職場見学をさせていただきありがとうございました!

コメント